中林大樹さんは、スターダストプロモーション所属の俳優さんです。
中林大樹さんについて知ろうとすると、必ずと言っていいほど、竹内結子さんのことが主だって書いてあります。
竹内結子さんについては避けては通れませんが、この記事では、1人の俳優さんとして、中林大樹さんにスポットを当てて記事を書きたいと思います。
中林大樹さんがどんな作品に出演しキャリアを積んできたのか?また、演じることの多い脇役の魅力について調査しました!
中林大樹の出演作品は?(〜2020年)
中林大樹さんは、2007年の実写版スペシャルドラマ『めぞん一刻』で主役としてデビューしました。
![]() |
[新品]スペシャルドラマ めぞん一刻/DVD/TBD-5611
|
その後は、主役というよりは脇役として数多くの作品に出演されています。
2009年 東宝
『ジェネラル・ルージュの凱旋』
2010年 NHK連続テレビ小説
『ゲゲゲの女房』
2012年 フジテレビ系
『ストロベリーナイト』
2014年 松竹
『超高速!参勤交代』
2017年 テレビ朝日系
『ドクターX~外科医・大門未知子~』
2018年 松竹
『空飛ぶタイヤ』
2019年 フジテレビ系
『磯野家の人々〜20年後のサザエさん〜』
2020年 フジテレビ系
『絶対零度~未解決事件特命捜査~』
こちらは出演作品の一部であり、話題作も多く、コメディからシリアスまで幅広い作品に出演していることが分かりました。
このように順調に俳優としてのキャリアを積んでいましたが、
2019年 竹内結子さんと結婚 「4歳年下のイケメン俳優」として知名度が急上昇。
2020年 竹内結子さんが他界 しばらくの間、シングルファザーとして俳優の活動を大幅にセーブ。
こうして、2020年以後はお仕事をセーブすることとなり、中林大樹さんの現在については様々な噂が出回り、週刊誌等でも書かれていました。
次は、その後の活動はどうなったのかみていきましょう。
中林大樹の現在の活動は?(2020年〜)
現在の中林大樹さんは、数は少ないながらもドラマや映画へ出演し、俳優を続けていました!
俳優の仕事を続ける理由として、「子供たちに父親としてだけでなく、俳優としての姿も見せたい」という思いがあるそうです。そんな強い思いから少しづつ芸能活動を再開され、以下のような作品に出演されました。
2022年 WOWOWオリジナルドラマ
『薄桜鬼』
2024年 テレビ東京
『ナースが婚活』
2024年 ハピネットファントム・スタジオ
『あまろっく』
2025年 TOKYO MX1
ふたりソロキャンプ
最新の出演作品としては、2025年8月公開の竹野内豊さん主演映画『雪風 YUKIKAZE』にも出演しています。今後もメディアへの露出も増えて、姿を見られる機会が増えそうです。
このように、多数の作品で脇役を演じておられる中林大樹さんですが、仕事をセーブしたあとも俳優としての需要があるのは何故でしょうか?そこで、脇役としての魅力を調査しました!
中林大樹の脇役の魅力は?
脇役として3つの魅力があることが分かりました。
演技力がある
気になる存在感
物語に深みを与える
です!それぞれ詳しくみていきましょう。
演技力がある
脇役俳優は、映画やドラマにおいて主役を引き立てる重要な存在であり、演技力が求められるポジションです。脇役を演じることの多い中林大樹さんは、演技に定評があり実力派俳優と言われているようです。
2024年放送のテレビ東京のドラマ『ナースが婚活』では、再びテレビドラマの現場に戻られました。安定感のある演技は、「やっぱり演技がうまい」という声を多く集め演技力が評価されました。
気になる存在感
中林大樹さんは、「高身長イケメン」「塩顔イケメン」と言われ、第一印象はルックスで惹かれる人が多いようです!調査の中で、「あの時のイケメン!?」といったように、違う作品を観た時に思い出し、気になってしまう人が多く見られたことは印象的でした。
脇役で活躍される俳優には、一度見たら忘れられないような、独特な雰囲気を持つ俳優や、顔の特徴が強い俳優が多いようです。観客の印象に残ることで、役柄をより魅力的に見せる効果があるからです。
中林大樹さんの主役級のルックスを持ちながらも脇役を演じるその姿は、主張しすぎない気になるイケメンという脇役の個性に当てはまるのではないでしょうか。
作品に深みを与える
2024年公開の映画『あまろっく』での演技では、「嫌味がなく自然な演技」「温かみのある演技」などの声があがりました。
![]() |
|
脇役は、作品に深みをもたらし、テーマやメッセージをより効果的に伝える役割も担います。
この作品は、日常と家族愛をテーマにしたもので、中林大樹さんの作品に合わせた自然で温かみのある演技が深みをもたらしたと言えます。
仕事をセーブしていた頃の日常生活の経験が、演技にも反映されているのではないかと言われており、このことが俳優としての魅力を評価されることに繋がったのです。
まとめ
中林大樹さんは、コメディからシリアスまで幅広い作品に出演しており、仕事をセーブした時期がありながらもそのキャリアを着実に積んでいました!
演技力も評価され、気になる存在感を放ちつつ、作品に深みを与える脇役としての魅力は、今後も増していくことでしょう。
最近では、人気作品の脇役を主人公に据えたスピンオフ作品が盛んに作られています。中林大樹さんもキャリアを重ねる中で、名脇役と呼ばれ、主人公になりえる脇役を演じる日がくるかもしれません。
おまけ
中林大樹さんが出演する、2025年8月公開の映画『雪風 YUKIKAZE』には、竹野内豊さんが主演されています!竹野内豊さんについて書いた記事はこちらから!